村山秀太郎(世界史)
早大大学院修了。予備校で長年教鞭をとりながら、これまで百余国を歴訪し、「ベルリンの壁崩壊」「ドイツ統一式典」「ソ連8月クーデター」など現代世界史の現場を当日体験、その体験を交えた臨場感あふれる講義が醍醐味。
通史
通史の流れのインプットと入試問題演習によるアウトプットが同ページで同時にできる革新的参考書。対策が不足しがちな正誤問題や地図問題までカバーしており、まさに受験世界史のトータルナビゲーターといえる一冊。センターから難関大受験まで完全に対応。
物語感覚で読める歴史の本です。海外旅行が大好きな著者の村山先生による、時折入る旅情報も楽しい1冊です。
文化史
単なる事実の羅列ではなく、それが生み出された時代背景、あるいは制作者の生い立ちまで触れての解説は親近感もわき、重要事項も難なく頭に入る。本書の赤字部分をマスターすれば、東大の短答問題ならほぼ100%、早慶の問題でも85%以上は回答できるはず。歴史の面白さを堪能しつつ文化史がマスターできる本です。
0コメント